クロスワードパズルを全部解いて、二重ワクの8文字をABC順に並べてください。その言葉が答えです。
正解者のなかから抽選で30名様に図書カード(1000円分)を進呈いたします。
応募締め切り:2024年5月末日
今月号の解答は7月号、当選者は8月号で発表します。
応募方法
クロスワードの解答は「愛読者レター」のフォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。
①
愛犬の名前はデコピン。ドジャースで打って走って大活躍の──翔平選手。
品詞の一つで、「読む」「書く」などがそうです。
知っていながら知らないような様子をすること。
──に耳あり、障子に目あり。
フィリピンの首都マニラは──島のほぼ中央に位置しています。
主に積乱雲から降ってくる氷のかたまりです。
海藻の一つで、「サザエさん」にも登場します。
することがなくて、時間を持て余すこと。
漢字で書くと「真面目」。真心がこもっていて誠実なことです。
少数の反対で、数が多いことです。
土地や建物の面積を表す単位。
なで肩の反対の──肩。怒っているわけではありません。
こんな物には福があるようです。
ゴルフで、指定されたホールでの第一打を、ピンにどれだけ近づけられるか競うもの。
めしべ⇔──。花粉をつくる器官です。
硬骨魚の一種で、連想されるのは肝油や明太子でしょうか。
アンデルセンの童話「──姫」。『リトル・マーメイド』としてアニメ映画にもなっています。
穴をあける工具もあれば、反復練習用の教材もあります。
ショパンは「ピアノの──」と呼ばれています。
少人数で向かい合って話すこと。日常──。
くるぶしの上あたりまでの短い靴下。
別名は「白鷺城」、世界遺産に登録されている兵庫県の──城。
──は世につれ世は──につれ。
白身の魚のすり身からつくる食品。板に付いているものもあります。
首都はローマで、長靴のような形の国です。
勤め先に通うこと。
兄弟姉妹の娘です。
牛やトナカイ、鬼の頭にも生えているものです。
ズワイやタラバなどが美味なものとして有名です。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第13271000号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/